
設立年月日 | |
---|---|
代表者 | 山本 京助 |
事務担当者 | 工藤 輝樹 |
会員数 | |
対象者 | |
会費 | |
活動方針 | |
WEBサイト |
設立年月日 | 平成18年4月1日 |
---|---|
代表者 | 伊藤 正行 |
事務担当者 | 伊藤 正行 |
会員数 | 13名 |
対象者 | 柔道を愛する方は男・女問わず大歓迎 |
会費 | 年:6,000円 |
活動方針 | 明るく楽しく柔道を一生涯続けよう。 |
WEBサイト | - |
【活動日】 毎週火・金曜日 19:00~21:00
【活動場所】 寺田柔剣道場
・寺田柔道スポーツ少年団の指導
・第73回岩手県民体育大会への出場
・岩手地区柔道大会の出場
子供から一生涯続けられるスポーツです
–
設立年月日 | 昭和50年4月1日 |
---|---|
代表者 | 工藤 春美 |
事務担当者 | 佐々木 仁 |
会員数 | 15名 |
対象者 | ソフトテニス愛好者 |
会費 | 年:4,000円 |
活動方針 | ソフトテニス愛好者の技術の向上と親睦を深めること。 |
WEBサイト | - |
【活動日(曜日)】 毎週火曜日
【活動時間】 19:00~21:00
【活動場所】 平舘ふれあい広場テニスコート
八幡平市民ソフトテニス大会 開催
–
設立年月日 | 平成26年7月30日 |
---|---|
代表者 | 田村 昌則 |
事務担当者 | 畠山 藤光 |
会員数 | 17名 |
対象者 | |
会費 | |
活動方針 | 競技振興 |
WEBサイト | - |
不定期
北日本雪合戦大会への参加
八幡平市エンジョイ雪合戦大会の開催
雪合戦は未経験の方やキッズも楽しめる団体スポーツです。
–
設立年月日 | 平成18年4月1日 |
---|---|
代表者 | 伊藤 一夫 |
事務担当者 | 伊藤 良丸 ℡0195-75-0225 |
会員数 | 66名 |
対象者 | 健康増進と親睦を目標としている。このことに賛同出来る方。 |
会費 | 年:1,000円 (県協会会費は除く) |
活動方針 | 楽しくゲートボールをやろう。 |
WEBサイト | - |
各地域に協会の支部があり、支部で練習日等を決めている。
ゲートボールは超高年齢になっても、プレーできるスポーツです。認知症予防、健康維持に最適のスポーツです。是非ためして下さい。
–
八幡平市体育協会本部
〒028-7111 岩手県八幡平市大更37-105-2
TEL:0195-70-1600 FAX:0195-70-1616
hachimantai-taikyou@siren.ocn.ne.jp
八幡平市体育協会松尾事務所
八幡平市スポーツ少年団本部
〒028-7301 岩手県八幡平市野駄7-206
TEL:0195-76-3237 FAX:0195-78-8855
hachi-taikyou-matsuo@etude.ocn.ne.jp
八幡平市体育協会安代事務所
〒028-7533 岩手県八幡平市叺田70
(八幡平市役所安代総合支所内1階)
TEL:0195-72-2877
FAX:0195-70-1616(本部)
※現在、募集しておりません。