STAFFブログ

Archive for 2020 年 5 月
怒涛の5月でした

怒涛の5月も終盤にさしかかりました。

昨日5月26日(火)に八幡平市体育協会定時総会が行われました。

今年度は役員改選もあり、新役員の方々が決まりました★

また役員を勇退された方々は、永年にわたり八幡平市のスポーツ振興に

ご尽力いただいたことに感謝申し上げます。

 

 

新緑の季節

みなさんこんにちは。

新緑の季節、いかがお過ごしでしょうか。

早くも更新頻度が減少傾向にありますが…

 

八幡平市体育協会は今怒涛の会議ラッシュでございます。

どこの企業でも年度の初めは会議、会議の連続なのでしょうが…

今年はオンラインで開催している企業も少なくはないと思います。

 

緊急事態宣言も解除となり、ほっと一安心。といったところでしょうか。

でもまだまだ油断はできませんね。

 

体育協会はというと、6月からやっと事業をスタートできそうです。

感染予防対策は十分にして、万全の体制で開催したいと思います!!

 

コロナで鈍った体を動かすべく、開催します第一弾は!!!

ストレッチ運動教室

軽運動ですので、体慣らしにはもってこいですね★

ご参加お待ちしております(‘ω’)

 

P.S

 八幡平市は田植えシーズンに突入!!

 わたしもお手伝いしに行きます。

 体を動かす全てのことがダイエットチャンス

 だと思って頑張るタイプです。

バタバタと…

みなさんこんにちは

八幡平市のもすっかり散ってしまいました。

なんだか今年は桜を眺める間もなくバタバタと仕事をしていた気がします…

 

今八幡平市は農作業が盛んに始まりました。

田んぼに水が入り、畑には様々な作物の苗が植えられています。

私は今年プチプヨなるに挑戦しています★

 

たくさんなるとイイナァ~~(´-ω-`)

 

実は12月からダイエットとしてランニングを始めました!!

最近は暖かくなって外を走れるようになったので、運動公園の中を

ただひたすら走っています(;’∀’)

食事制限をしてみたり。糖質オフしてみたり。

とにかく私のダイエットは雑食なんだと気が付きました(笑)

 

八幡平市総合運動公園内ランニング・ウォーキングコースは

1周 約1.4キロ

程よい勾配もついております。

自転車はご遠慮いただいておりますm(__)m

 

P.S

おうち時間が増えて運動不足を感じている方が多いのか、

ビリー隊長に入隊する方が再び増加しているんだとか…

どうやら腹筋割れるらしいですね。

さてさて、眠っているDVDでも引っ張り出そうか(。-∀-)

カテゴリ一覧
問い合せ先

八幡平市体育協会本部

〒028-7111 岩手県八幡平市大更37-105-2

TEL:0195-70-1600

FAX:0195-70-1616

hachimantai-taikyou@siren.ocn.ne.jp

 

八幡平市体育協会松尾事務所

八幡平市スポーツ少年団本部

〒028-7301 岩手県八幡平市野駄7-206

TEL:0195-76-3237

FAX:0195-78-8855

hachi-taikyou-matsuo@etude.ocn.ne.jp

 

八幡平市体育協会安代事務所

〒028-7533 岩手県八幡平市叺田70

(八幡平市役所安代総合支所内1階)

TEL:0195-72-2877

FAX:0195-70-1616(本部)

hachi-taikyou-ashiro@citrus.ocn.ne.jp

採用情報
  • リンクバナー

    友だち追加
  • フィールドXレース
  • 八幡平市
  • 八幡平市youtube
  • 岩手スポーツ協会